ママをもっと自由に♡

マイペースなママの、自分の感覚のまま、わがままに生きたい、そんなブログ

こちらのWebサイトは移転しました。


[dacco mom]

ソーシャル断捨離後のすがすがしい朝

こんにちは!!

今日の大阪は気温低めですが、良く晴れているので窓辺があたたかいです。


f:id:mycolor-is:20160312110618j:plain

今朝は豆腐丼♡

 

昨日の夜、今までしたくても出来なかった ”ある行動” をしたため、

今朝は目覚めの良い、すがすがしい朝でした。

 

 

 ある行動とは、、、

 

 

 

ソーシャル断捨離 です!!

 

ameblo.jp

 

ノマドワーク&ライフスタイルを実践されている安藤美冬さんの、ブログ記事です。

2011年の12月の分なので、もう4年以上前ですね。今はオフィシャルサイトからブログを読めるようになっています。

 

andomifuyu.com

 

 
ちょうど4年前の今頃に結婚が決まったのですが、

その頃猛烈に断捨離したくなりました。

ミニマリスト”という言葉を知ったのもこの頃。

 ※私自身ミニマリストとは言えませんが、その考え方や選択の仕方がとても好きです♡

 

ソーシャル断捨離の具体的な方法を、安藤美冬さんの記事から引用させていただきます。

 

twitterのフォローを断捨離する

これまでにフォローしてきた人たちを、1人ひとり見直してみましょう。

過去になんとなくフォローした人、フォローされたからフォローし返したという理由だけの人、

「知り合い(友だち)だから」という単なるおつきあいでフォローした人、

ネガティブなつぶやきが時折気になるけれどもそのままの人…。

ひょっとするとみなさんのTLは「さほど重要ではないつぶやき」で溢れかえっていませんか?

「フォローするか、しないか」を主体的に考え、選別する行為はとても大事です。

同じ理由で「なんとなくつくった/読んでいるリスト」にも要注意。


②ブログの読者登録(ブックマークなど)を断捨離する

twitterのフォローを見直すことと同じ理由で、ブログの読者登録もチェックしてみてください。

読者登録をされたから登録した、もう読んでいないけれどもなんとなくそのままにしている、

最近めっきり更新はないけれどブックマークに残っているなどなど、

理由は様々かと思いますがここでも基準は1つ。「現在、読む必要(価値)があるかどうか」

自分の好みや興味のアンテナは刻一刻と変化していくので、

既に「お気に入りでないもの」は案外あったりするものです。


③購読しているメールマガジンを断捨離する


無料/有料に関わらず、メルマガを購読している方は多いかと思います。

ただ果たして、「毎号(ちゃんと)読んでいるメルマガ」はいくつくらいあるのでしょうか?

私はメルマガ断捨離を実行した結果、

無料メルマガは3つに収まり(以前は10つ程度購読していた)、

代わりに有料メルマガの購読をはじめました。

興味の対象が変わったのを受けて、それまで購読していた唯一の有料メルマガを退会し、

ソーシャルメディア関連を中心に3つ、新たに購読をはじめています。

メルマガに対し、「お金を支払ってでも読みたい」という主体的な関わり方をするようになり、

これまでのように「なんとなく読む」から「情報をつかみ取る」へと意識は高まったかと思います。

①②のやり方と基本的には同じやり方ですので、1つ1つを今一度見直してみてください。

 

ソーシャル断捨離は上記の他にも、web上の様々な場面で実行できます。

例えば放置しているSNSメーリングリストなどを続行/解約/退会するかどうかを再検討してみたり、

twitterなどで)複数アカウントを保持しているサービスがあればそれは必要かどうかを見極めたり、

facebookで承認した友達や入会しているグループを見直してみるなど。

 

 

 

 

私は気が向いたときに、このソーシャル断捨離をしています。

facebookなら、友達になっている人でもフォローを外して非表示に出来たり、

いろんな方法がありますよね☆

 

今回私は、そこから一歩踏み込んで

 

  • 本当は承認したくなかった人
  • 今は全く繋がりのない人

 

を友達から外しました!!!!

 

これは大変勇気がいりました。

なぜなら、自分が ”それをされると悲しい” と思っていたからです。

 

子どものとき、特に思春期の頃から、私は外面のいい子でした。

いわゆる八方美人。

 

”嫌われてはいけない”

 

と強く思っていました。

その結果どうなったかというと、

 

 

嫌いな人も寄ってくる

 

 

これは結構な悲劇です笑

 

 

今でこそ健全な人間関係を築けるようになってきましたが、それでも

 

「ほんといいひとですよね」

「嫌いなひととかいないでしょう」

「聖母みたいですよね」←?

 

と言われます。

嫌いなひと、いるよ!!人間だもの!!涙涙

 

 

でも、 ”嫌い” と認識するまで時間がかかっていました。

本当は、腹の底では、わかっているのです。

 

でも ”嫌われてはいけない” が強い頭なので、なかなか認められませんでした。

 

 

”このままではまずいな”

と強く思わせてくれたのは夫の存在です。

夫は、本当にいつでも自然体で居られるひとです。

自分を大きく見せようとしない。

 ※すぐに自分の株を上げようとしてしまう私から見ると本当に羨ましい涙


そんな夫には、嫌いなひとなんて最初から寄ってきません笑 

 

心の底から羨ましい

 

そんな夫から見た私は、本当に ”仮面を被っているよう” らしいです。

それも相手、グループによって色んな仮面を使い分けていると。

  ※夫とは共通の友人が多いので夫婦揃って人と会う機会が多々あります。

 

当たり前といえば当たり前なんですよね。メンバーが変われば役割も変わりますし。

 

でも、そういうことではなく。

 

プライベートの、リラックスしていたいはずの時間でも、仕事並みにやってしまう。

そのときの  ”自分がどうしたいか” よりも相手を優先してしまう。

完全に ”相手ありきの自分” になってしまうんです。

 

 

その結果、

嫌いな人も寄ってくる

 

 

全ての元凶は ”嫌われてはいけない”  という思考です。

嫌われたら、寂しい。

 

でも、本当は、好きなひととだけ過ごしたいし、

もっともっと素直な、自分でいたい。

このブログを始めたのも、本当に居心地のいい自分の場所をつくるため。

そのために、”自分の感覚のまま、感じたまま” を大切にしています。

 

「嫌いなひととかいないでしょう?」

 

本当はすごく好き嫌いの激しい気まぐれな性格です。

 

身の回りのものは、”もう今の自分とは感覚が合わないな” と思ったものは

出来るだけ早く手放すようにしています。

そうしないと落ち着かないのです。

 

憧れている著名人のIGやFBも、フォローしたり、アンフォローしたりの繰り返しです。

愛読しているブログも同じです。

 

そこまでしないと、私の心はスッキリした状態を保てない。

 

今の自分にとっての ”いちばん” だけ身近に置いておきたいのです。

 

 

そんなめんどくさい自分ではやっていけないと思って、見ないようにしてきました。

それも、”嫌われてはいけない” と思っていたから。

 

でも、これは完全に自分の感覚に蓋をしています。

 

今少しずつしていることは、嫌われるかもしれないけど、

自分の中の日々変化する ”好き嫌い” を素直に受け入れて、それに寄り添った振る舞いをすること。

 

過去に八方美人をしまくっていた代償は大きいです。

まだまだ時間がかかりそうです。

 

 

 

昨日は今までしたくてもなかなか出来なかった「友達を外す」をしたため、

感情の動きが激しかったです笑

 

「あとで何か言われたらどうしよう」

「言いたいことあるなら直接言えばいいのに、とか思われるのかな」

 

ザワザワザワザワザワ・・・・。

 

お腹も張っていました。

ひたすら自分をヨシヨシ。。

 

その後夫帰宅。その頃には出てきた感情の消化もすすみ、

夫に話を聞いてもらうことで完全にスッキリした感じです。

その後は、まるで晩酌してるような気分でその日の報告をしました。(飲んだのはルイボスティー

 

 

 

以下は、安藤美冬さんの記事の締め括りです。


いずれにも言えることは、自分が日々得ている情報やつながりの中で「なんとなく」を排除すること。

そして、「今の自分にとって本当に必要かどうか」を取捨選択していく作業が大事だということです。

「今の自分」に焦点を当てて必要かどうかを見極める作業をしていくうちに、

気づいたことがたくさんありました。

自分が本当に興味のあることと、(興味があると思っていたけれども実は)興味がないこと

人間関係においての優先順位、誰が本当に大事な人なのか

日々、漠然と情報過多の生活を過ごしていたこと などなど。

ソーシャル断捨離をやり終えた後の爽快感は想像以上でした。

しがらみから解放され、なんだか身も心も軽くなりましたし、

本当に必要な情報とつながりだけに囲まれていることへの満足感も感じられました。


この世界で最も早く変化をするのは、社会でも時代でもなく、他でもない「自分自身」。

より身軽に2012年を迎えるための、「ソーシャル断捨離のすすめ」でした。

 

私の場合、

”本当は好きじゃないけど、嫌われたくないから” と無理に受け入れてきた自分自身を排除した感じです。

人間関係の断捨離は、なかなかエネルギーを使います。

今実際に会う機会のある人ならもっとエネルギーを使うと思います。

 

ソーシャル断捨離は、その手前の一歩で、すぐに取りかかれることでした。

そして安藤美冬さんが言うように、その爽快感は想像以上!

 

お天気も手伝って、今日はほんとに身軽です♬

妊娠してから、以前よりも自分の感覚が鋭くなり、

こういった断捨離がどんどん進んでいます。

妊娠・出産のおかげで、また新しい自分になれる☆

 

嬉しいなぁ。

 

そんな朝でした♡